スポンサーリンク

自律神経失調症、頭痛、首・肩・背中・腰・腕の痛みや痺れを直す5つのステップと漏斗胸

漏斗胸の人は…

胸郭全体が変形しています。
脊椎、肋骨、肋軟骨、胸骨枝部、剣状突起部に異常があります。

これにより…

全身の骨格が歪みます。バランスを取ろうとする結果、足裏のアーチまで歪みます。

頭痛、肩こり、首凝り、腰痛、ひざ痛、集中力低下、うつ、引きこもり、胸郭出口症候群、等々、
足裏(アーチ)の異常によって、発生すると言われる体の不調や症状と、同様のことが発症します。

漏斗胸の方…
漏斗胸でなくとも…頭痛、肩こり、首凝り、腰痛、股関節の痛み、ひざ痛、集中力低下、うつ、引きこもり、胸郭出口症候群、等々、の悩みを解決する方法について書いています。
スポンサーリンク

漏斗胸とは

漏斗胸は…

胸の真ん中、みぞおち辺りが陥没している、胸郭全体の変形です。
そのせいで、脊椎もゆがみます。特に10歳以上で側弯症の率が高くなります。
(※クリックで拡大できます。)


香川大学附属病院ホームページより抜粋

1歳ぐらいから気が付く場合と、ある程度成長してから気が付く場合があります。

成長とともに…

胸の陥没や胸郭全体の変形が大きくなっていきます。手術で治すこともできますが、成長して肋骨が硬くなってくると、治療が大変になります。

漏斗胸による体の異常は成長とともに…

そして変形が際立ってきます。

漏斗胸の症状

漏斗胸の治療で有名な…

香川大学附属病院形成外科」や「松山笠置記念心臓血管病院」では、漏斗胸専門サイトを立ち上げて、症状について説明していますが、実際に漏斗胸を患っている本人からすると、全く不十分です。

心肺機能の低下、胸痛、脊椎側弯症、猫背…

この程度の症状しか記述されていません。医学の世界の縦割りのせいなのかもしれませんが、
実際に漏斗胸を患っている本人にしてみると、

「そんな程度ではありません!」

「とにかく辛い!」

骨格の歪みにより…

体に発生する不調は、日常生活に差し障るほどになる場合があります。
私の場合は、痛みで、ほとんど眠ることができないという状況が3年ぐらい続いています。

 座っているだけで…

首、肩、背中、腰、腕、が痛くなります。痺れます。
なので、電車でもバスでも、座席には座らず、いつでも体を動かして、痛みや痺れを和らげることができるようにしています。

  • 不定期で起こる胸痛…
    締め付けられるような感覚の痛みです。胸の奥、心臓が痛いと感じます。数日間続くこともあれば、数分で治まることもあります。数分とか数十秒毎に起こる場合もあります。
  • 頭痛…
    脊椎というか…身体全体の骨格が歪むのが漏斗胸です。
    それを支える筋肉は、常に、どこかしらで必要以上に緊張しています。
    そういった体の歪みや筋肉の緊張により引き起こされる症状が出ます。
  • 首の痛み・凝り…
  • 肩の痛み・凝り…
    首や肩の痛みは、365日、24時間、私の場合はあります。もちろん、眠ることすらできません。眠れても非常に浅い睡眠です。
  • 身体の左右における柔軟性の違い…
  • 膝の痛み…
    私の場合は、数時間歩くと、膝が痛くて歩けなくなります。
  • 腕のしびれ・痛み・脱力…
    これは胸郭出口症候群と呼ばれるものです。
    骨格が歪むので、斜角筋や肩甲骨回り筋肉が異常な緊張をします。筋肉鎖骨の位置が下がることで血管や神経を圧迫します。 腕を挙げたときに上肢が痺れる。肩や腕、肩甲骨周囲が凝ったような感じで痛い。指や前腕や上腕に痛みや痺れやピリピリしたような痛みのを感じたりする。腕や胸や肩に力が入らない。等々です。胸郭出口症候群については、公益社団法人日本整形外科学会のホームページをご覧ください。
  • 頸椎・腰椎ヘルニア
     脊椎が歪みますので、当然、ヘルニアになる確率が高くなります。私は小学生低学年のころから…長時間歩くと、脚全体が痛くなりました。 足の裏もゆがみます…身体の歪みによって、殿筋群や脊柱起立筋群が、異常な緊張を強いられ、また、歩くことで生じる過剰な衝撃とねじれが繰り返されたことが大きな原因と思います。高校生の時に…腰をかがめただけでぎっくり腰になり、動けなくなりました。
    腰椎ヘルニアと診断されました。 それ以来、特に何かをしたわけでもなく、寝ているだけで腰の張りが溜まっていき、朝、体を起こしただけでぎっくり腰になるようなことが、毎月のようにありました。
    四十代に入ってから、腕のしびれ・肩甲骨回りの痛み・肩こり・首凝り・腰痛が我慢できないほどになり、MRI撮影をしました。頸椎にもヘルニアがありました。
  • 足裏の異常による症状…
    漏斗胸は足裏のアーチも含めて全身が歪みます。 ですので…当然と言えば当然なのですが、漏斗胸の人は足裏のアーチ崩れによる症状と同じ症状が出ているはずです。
     足裏のアーチ崩れによる症状については笠原巌先生の「子供の足と健康サイトに詳しく書かれています。以下、笠原巌先生のWEBサイトから抜粋させていただきました。

(1) 負傷の瞬間を特定できない、スポーツ障害や足、ひざ、腰の痛みと足裏の異常とが一致。
(2) 首こり、肩こり、頭痛、めまい、顎関節症と足裏の異常とが一致。
(3) 猫背、側弯症、姿勢、歩き方、走り方がおかしい子どもで、足裏の異常とが一致
(4) 胃腸が弱い、便秘、下痢を繰り返す。冷え症など、様々な自律神経失調症を合わせ持っている子どもと足裏の異常とが一致。
(5) 勉強に集中できない、登校拒否うつ状態パニック症、ひきこもりと足裏の異常とが一致。

漏斗胸の最大の問題点

漏斗胸を患っている本人が…

自分の体の不調を突き止めようとして、勉強して、調べて、自分のカラダで確かめて、わかったことは、

漏斗胸の最大の問題点は…

身体(骨格)の歪みからくる辛い症状です。
特に、身体の左右差がもたらす全身への負担は大変なものです。

幼いころから、健康診断や何かの理由で病院の診察を受ける度に言われたのが、

「漏斗胸ですね…

痛いとか、苦しいとか、何か気になることはありますか?」

という質問でした。当時の私の答えは「いいえ」でした。
本人にしてみれば、当然の答えです。異常なコンディションが、物心ついた時から日常なのですから。

体の不調の原因が…

漏斗胸による体の歪みによるものだと、自覚したのは40代になってからです。
首・肩・腕・背中。腰の痛みや痺れで、夜も眠れなくなり、病院に行きました。
痛み止めをもらって経過観察…それでお仕舞。仕方がないので、

自分で徹底的に調べて…

痛みを取るために効果があると考えられることを、ひとつづつ試していきました。

その結果…

体調不良と頭痛、首・肩・背中・腰・腕の痛みや痺れの原因が骨格の左右差にあるという結論に達しました。

発症要因は…

様々な医学関連の記述によれば、筋肉の過労と循環障害だということです。

  • 筋原性(筋肉への過度な負担による筋肉の過緊張)
  • 骨関節性(筋肉、関節包あるいは靭帯への刺激による関節運動の制限による筋肉の短縮や拘縮)
  • 神経原性(神経根や脊髄への刺激など神経刺激による筋肉の過緊張や拘縮)

等々に分けられますが、共通する原因の1つとして筋肉の過労と循環障害が指摘されています。

※参考文献
長谷斉: ベテランに学ぶリハビリテーション外来のコツ リハビリテーション外来の勘どころIII 頚部痛. Journal of Clinical Rehabilitation 1999; 8 (7): 599-605.

 身体の歪みがあれば、筋肉の過労も循環障害も起こりえるのです。

頭痛、首・肩・背中・腰・腕の痛みや痺れを取る、体調不良を改善する方法

1.全身の歪みをチェック
全身を映した鏡の前に立ち、肩の高さ…骨盤の位置、腕の向き、首や顔の傾き、膝の位置と向いている方向、足の開き具合、等々、における左右差を確認します。(参考:「4つのステップで筋肉の左右差を無くす」)例えば右肩が落ちている場合は…

右の足裏の踏圧が高い場合が多いです。

本能的に、ケガ・利き手・利き足の関係で強い方、力を込められる側を使うので、この場合は左足の踏圧を少し高くすることを意識してみてください。

ほんの少し意識するくらいでいいです。(参考:PHYSIQUE ONLINE

体重を乗せるのではなくて、筋肉に力を入れて、足裏を踏み込むような感じです。
鏡に映る自分の肩の高さが変わるのが分かると思います。

身体の重心が右寄りなのか、左よりなのかは、体軸を無意識に捻じったりして、人間は自然に調整しているので、重心をのせるということではなくて、踏み込むという感覚です。

2.足裏の歪みをチェック
まず、床に座り、両足裏を向かい合わせにして、足の大きさを比べてみてください。

身体に歪みがある人は…

親指の先から踵までの長さに違いがあると思います。
外反母趾はないか、足裏のアーチは崩れていないか、これらを確認してください。

笠原医師のサイトがとても参考になります。

3.重力を最大限に利用して改善策を施す
笠原巌医師のWEBサイトは本当に勉強になります。

私が漏斗胸と体の様々な不調の原因を結び付けることができたのは、笠原医師のお陰ということになるでしょう。

笠原医師は、足裏の異常から体に歪みが生じて、体調不良と頭痛、首・肩・背中・腰・腕の痛みや痺れが生じることを説明しています。

側弯症も…

その一つです。

漏斗胸は…

遺伝的な原因で発生してしまった胸郭異常ですので、それを補うために、足の裏まで異常が生じると思われます。

私は、重力を利用して、足裏の異常を修正することで、漏斗胸による体の歪みを完全ではありませんが、改善することができました。

漏斗胸そのものは治りませんが…

体調不良と頭痛、首・肩・背中・腰・腕の痛みや痺れは驚くほど改善しました
私がやったことは、自分の体重(重力)をしっかりと受け止める、体の基礎工事です。

頭痛、首・肩・背中・腰・腕の痛みや痺れを取る、体調不良を改善する5つのステップ

1.オーダーメイド足底板をつくる。
2.笠原巌医師の「足裏バランステーピング法」で足裏のアーチ(私は外反母趾にもなっていました)を改善。
3.ビブラム・ファイブフィンガーズで足の指を使った歩き方をする。
4.高重量のカーフレイズをして、ふくらはぎを鍛え、親指と小指の付け根、母指球、に均等に重さを感じるようにした。
5.歩くときは、足の指5本と親指と小指の付け根、踵にまんべんなく重さを感じるように意識した。